【プラセンタサロン】というショップで販売されている国産馬サラブレッド胎盤を使用した馬プラセンタサプリメント「ピュルサンプラセンタ」の本当の口コミ評判をチェックして行きたいと思います。
ちなみに製造会社は株式会社イーアンドケーというところのようです。
あくでも口コミの内容は個人の感想ですので、効果効能を保証するものでは有りません。ご注意下さい。
参考情報
口コミの評価を見てみよう!!
ピュルサンプラセンタはメーカーであるイーアンドケーによるとシリーズ累計18万箱も出荷されているので結構売れているようです。そんな馬プラセンタサプリ「ピュルサンプラセンタ」の口コミの評価はというと・・・
@コスメが「2件の評価で評点5点」、楽天の方は「約80件で4.4点程度」となっていました。ピュルサンプラセンタは色々な販売業者が扱っているようで楽天では複数のショップで販売されておりました。
少し販売個数の割に口コミが少ないなぁという印象は有りますね(^_^;)
では、実際にどのような口コミが投稿されているのかチェックしていくこととします。
評価の低い口コミ・評判
40代女性 口コミ
豚や馬以外の物も含めても今まで色々なプラセンタのサプリメントを試しているのですが、こちらの商品に関しては効果を実感することが出来ませんでした・・・
馬プラセンタサプリが合う人もいれば、豚プラセンタサプリが合う人も居ますからね・・・原材料やその他の美容成分なども勘案してどれが一番自分に必要か、どれが自分には合っているのかチェックするのも大事ですよ♪
30代女性 口コミ
飲み続けてみて実際にお肌の調子は上向きなのですがどうしてもこの価格帯だと続けるのが厳しいですね・・・
こちらは価格に対する不満ですね。確かにピュルサンプラセンタは定期で購入しても「7,920円」かかるので、毎月この出費だと辛いという人も多数いらっしゃるかと思います・・・。
30代女性 口コミ
馬胎盤を使用したサプリは豚のそれと比べてアミノ酸含有量が約300倍ということで豚から乗り換えましたが、そこまで効き目に違いが有るか?と言われると疑問です。
確かに飲まないよりも飲んだほうが生理痛の軽減とか体調には良いような気がするのですがアミノ酸の割に・・・という感じです。
まずアミノ酸についてですが、馬プラセンタサプリ全体が豚プラセンタサプリよりも300倍アミノ酸が含まれているという表記をよく目にしますが、これは嘘です。
確かに馬プラセンタサプリの方がアミノ酸が含有量は多いのですが、1.1倍~1.2倍程度多いというレベルなので過度な期待はNGです。
商品に対する口コミが少ないので低評価の口コミ・評判自体が少なかったので、もしかしたら参考にならないかもしれません(^_^;)
気を取り直して評価が高い口コミを紹介していきます。
評価の高い口コミ・評判
30代女性 口コミ
持病で入院していた父にいつまでも元気で居て欲しいなとおもってプレゼントしてみました。かなり効果が合ったようで今では母親と一緒に飲みながら元気に過ごしてくれています。
昨年春の事ですが、花粉症がヒドイと悩んでいた友人にピュルサンプラセンタの事を紹介したら、花粉症が改善された!と言っていました。
どんなご病気で入院されたのかは分かりませんが、プラセンタは複合的に体調を良くする効果が有ると言われているので良かったですね。
プラセンタの花粉症に対する効能に関しては下記記事を参考にして下さい。
参考記事:「花粉症対策とプラセンタ」
30代女性 口コミ
美容のため!健康のため!と思って数種類のサプリメントを取るようにしているのですが、サプリに含まれている添加物のせいでアレルギー性の痒み?みたいなものが出ていたのですが、こちらの馬プラセンタを飲んで快適になりました。
う~んそうなんでしょうか。それが馬プラセンタのおかげで痒みが無くなったのならいいのですが、そもそもその添加物が有るサプリメントがどうなの?という気もしますが(笑)
30代女性 口コミ
箱にも販売サイトの方にも馬プラセンタの含有量?が書かれていなかったので若干胡散臭いな~なんて思っていたのですが、効果はバッチリ有ります。
というのも仕事で疲れていても中々寝付けない事が多かったのですが、こちらを飲んでからは寝付きもよく翌朝もスッキリおきれるようになりました!
含有量が書かれていないのは気になりますよね。ただ原材料表示を見るに一応一番最初に「プラセンタエキスパウダー(プラセンタエキス馬由来<国産>)」と書かれているので、プラセンタエキス末が一番多く入っているんだろうなぁとは思います。
ただ希釈剤と言われるデキストリンがその次に記載されていること及び栄養成分表示のタンパク質量が1カプセル当たり0.09gしか無いのが気になりますけどね・・・
普通、アミノ酸はタンパク質に変換されるので馬プラセンタが沢山入っていればそれだけタンパク質が増えるはずなんですが・・・・
不眠に関してはプラセンタの内分泌調整作用が働いて解消される臨床報告も多数有ります♪
参考記事:「不眠・入眠障害の解消にプラセンタが劇的効果!?」
良い口コミはこのような感じでした!
まとめ
全体的に見るとまだまだ口コミ数が少ないので判断材料が少ないですね・・・結構好意的な評価が多いものの、確かに口コミの有るように含有量等が記載されておらず、タンパク質量も少ないので個人的には決め手に欠けるかなぁという感じです・・・。