今回の記事では、フローレス化粧品から発売されている「母の滴 プラセンタEX(スーパープラセンタ!!)」について徹底的にまとめていきたいと思います。2017年1月27日に5回目の商品リニューアルが行われまして、元々魅力的だった商品に改良が加えられて、更に魅力的な商品内容となっています!
この記事では新しくなった「プラセンタEX」について、
- 商品特徴
- 口コミや評判、またそれらから読み取れる効果
- 私自身が飲んでみた感想 etc
目次です
母の滴 プラセンタEXの販売会社【フローレス化粧品とは】
プラセンタEXは馬プラセンタの中でも評価が高い商品ですが、商品のスペックを見る前にどんな会社さんが販売されているのかチェックしてみましょう。
フローレス化粧品は「東京都中央区銀座1-19-14 ホーメスト木箱銀座ビル8F」に本社を置くプラセンタ化粧品専門の会社です。プラセンタを専門的に手がけている会社という事も有り、プラセンタ商品に関しての信頼性は高いように感じられます。
プラセンタというまだまだ未解明な部分も多い美容・健康成分を徹底的に追求してユーザーにしっかりと提供していく事をモットーに企業活動を行なっているんだとか。
フローレス化粧品は、馬プラセンタのサプリだけではなく、他にも化粧水や洗顔フォームなど数多くの美容商品を手がけています。2年前・3年前と比べても取り扱い商品数がドンドン増えており、コスメ商品は「母の滴シリーズ」として美容家の方からも高い評価を受けています。
化粧品にもプラセンタ配合入り商品を使えば、体の内側からも外側からも珠玉のプラセンタケア(笑)をすることが出来るので、もしプラセンタEXを飲んでみて効果を実感できたなら、コスメ商品にも手を出してみても良いかもしれません♪
「クレンジングミルク・洗顔フォーム・化粧水・美容液・クリーム」のライン一式が揃った「母の滴トライアル5点セット」なら送料無料1,700円で購入できるので、お試しにはもってこいです!!
母の滴 プラセンタEXの商品スペック
以下、馬プラセンタサプリメント「母の滴 プラセンタEX」について、原料となる馬の産地やプラセンタ配合量など基本的なスペックを紹介していきたいと思います。
商品名 | 母の滴 プラセンタEX |
販売会社 | フローレス化粧品株式会社 |
胎盤産地・種類 | メキシコ食肉馬の胎盤 |
原材料名 | ●馬プラセンタエキス末●ゼラチン●馬サイタイエキス末●カカオ色素 |
製造国 | 日本 |
商品の価格 お試し商品 |
取扱い無し |
商品の価格 単品1ヶ月分 |
4,860円 |
商品の価格 定期1ヶ月分 |
4,860円 |
その他商品の価格 | 上記は消費税込の価格。まとめ買い割引制度有り。 |
定期購入に関する補足情報 | 通常税抜価格に対して1%しか付与されないポイントが2倍の2%付与されます。 |
プラセンタ配合量(原末換算) | スーパープラセンタとして1粒200mg(1日あたり400mg) 1カプセルの大きさは250mg。 |
1日の最低必要摂取量 | 2粒 |
有効成分の抽出方法(エキスの抽出方法) | 酵素分解法 |
粉末化の方法 | フリーズドライ製法 |
商品送料 | 単品1個買いだと宅急便配送(本州)で税込540円、メール便だと162円かかります(両者は選択可能)。税抜5,000円以上(2個以上)購入すると送料は無料になります。送料の取り扱いに関しては定期便でも同じなので、定期便でも1個買いだと毎回送料がかかるので注意が必要です。 |
決済手数料 | 代引き手数料:324円(税抜5,000円以上なら無料) 後払い手数料:取扱い無し コンビニ振込・銀行振込の振込手数料はユーザー負担 |
ポイント制度 | 公式サイトで会員登録を行うと商品単価(税抜)の1%がポイントとして付与されます。定期コースは2倍。 |
完全返金保証 | 無し |
公式サイトurl | http://flawless-cosme.jp/![]() |
お試し商品が無いことと1個買いだと送料がかかってしまうのが難点です。
プラセンタEXのココが凄い!商品の特徴を一気に紹介
母の滴プラセンタには特筆すべき特徴点が沢山有ります。以下では大きな特徴から小さな特徴まで余すとこなく紹介してきまっす♪
特徴①:プラセンタEXのプラセンタは「スーパープラセンタ」
まず何より大きな特徴点としてあげられるのが、プラセンタEXに使われているプラセンタは「スーパープラセンタ」である!という事。
通常プラセンタとして利用される素材と言えば「胎盤」だけです。一方、スーパープラセンタでは「胎盤」に加えて「へその緒」も利用します。
スーパープラセンタは、この両者を特殊な処理法で細分化し、体への負担を少なく・吸収しやすくなるように工夫して作られたプラセンタの事を言います。
ちなみに、スーパープラセンタ注射の濃度は、厚労省から医薬製剤として認められている「メルスモン」や「ラエンネック」などの一般的なプラセンタ注射の500倍とも言われています。
スーパープラセンタの凄さが分かる濃度倍数ですよね。(ただ、スーパープラセンタ注射は1回打つだけでも数万円かかるそうです・・・)
注: 以下、文章上は単純に「プラセンタ」とだけ書きますが、この記事では特に断りがない限りプラセンタとは、馬プラセンタエキス末と馬サイタイエキス末を合わせた「スーパープラセンタ」の事を指していると考えて下さい。
特徴②:含有量は純度100%の馬プラセンタ原末が1日400mg!
デキストリンなどの希釈物で薄めたり、色々な成分を混ぜて高価なプラセンタをほとんど入れていない業者もある中で「母の滴 プラセンタEX」は純度100%で混ぜ物一切なしのプラセンタを使用しています。
1日に摂取できるスーパープラセンタ原末の量は400mgと馬プラセンタサプリの中でもトップクラスの数字です。
●参考:純度が高いプラセンタか見分ける方法
ちなみに、世の中には純度100%ではない純度30%とか純度50%くらいの低レベルのプラセンタしか配合されていないプラセンタ商品も有ります。そういう商品は大抵「スプレードライ製法」と呼ばれる製法を使ってプラセンタエキスを粉末化しています。
スプレードライ製法だと製法の都合上、希釈剤を利用しないと粉末化する事が出来ないので、どうしてもプラセンタ比率が下がってしまい純度100%のプラセンタ原末を作る事が出来ません。
一方でプラセンタEXに使われている粉末化の方法は「フリーズドライ製法」と呼ばれる製法で、エキスを凍結した後に真空状態にして粉末化(水分を飛ばす)する方法なので、成分を損なうこと無く純度100%のプラセンタ原末を作りあげる事が出来ます。
で、実はその商品に含まれているプラセンタが”純度の高いプラセンタ”かどうか簡単に見分ける方法が有ります。方法は簡単です。カプセルをあけてみて中の粉末の色を見るだけ。
以下の図を見れば分かりやすいですが、純度が高いプラセンタであればあるほど粉末の色は茶色になるのです。反対にスプレードライ製法などで作られた純度の低いプラセンタは白っぽい色に。
もちろんプラセンタEXの粉末の色は「茶色」なので安心して下さい♪
特徴③:たんぱく質量が脅威の98.8%
プラセンタとは、簡単に言うと「動物性タンパク質」の事を言います。従って、プラセンタが沢山含まれている商品は商品重量に占めるタンパク質量の割合が高くなります。
プラセンタEXは純度100%の馬プラセンタ原末(&馬サイタイエキス末)のみを配合している事もあり、タンパク質量は脅威の98.8%を記録しています!(下写真・営業成分表示のところを見ると100gあたりのタンパク質量が98.8gとなっている事が分かりますね。)
ちなみに、他の純度100%の馬プラセンタ原末だけを配合している商品の場合、タンパク質量90%を超えてくるのがやっとというレベルなので、如何にプラセンタEXの製造方法が優れているか!というのが分かる指標でも有るんですよ。
こちらはプラセンタEX改良の歴史です。
初代の94.4%でも凄いことなんですが、そこから更にタンパク質量を引き上げるなんて凄いですね^^
特徴④:コストパフォーマンスが高い!!
「母の滴 プラセンタEX」はプラセンタ原末100mg当たりの購入単価41円と非常に高いコスパを記録しています。これは、馬プラセンタサプリのコスパ比較ページでも述べているように、当サイトで紹介している全馬プラセンタ商品の中でもトップです。
他の馬プラセンタサプリを見てみても、プラセンタ原末100mgあたりの購入単価40円台を記録しているのはTP200と美活馬プラセンタ100だけです。
確かに安全性に気を使う人からすると、国産のサラブレッドではなくメキシコの食肉馬の胎盤が原料になっているという点は気になる部分かもしれませんが、それでも希少な胎盤及び臍帯が原料となっている事に違いは有りません。
とにかく馬プラセンタサプリの力を試してみたい!という人にとってはコスパの点からは非常に良い商品です。
特徴⑤:希少価値の高い馬サイタイエキス配合で保水力UP!!
サイタイとは「へその緒」の事を指します。プラセンタEXでは美容に最も良いとされている馬のサイタイエキスを配合する事に成功。私達人間の「へその緒」と同じように、馬の「へその緒」も1頭からほんの少ししか取れません。
希少価値が高いと言われている「馬胎盤」よりも、更に希少価値が高いと言って良いでしょう。(何と言っても1頭あたりから取れる量はプラセンタの20分の1と言われています。)
そして、このサイタイエキスには「ヒアルロン酸やコンドロイチンなどのムコ多糖体」が多く含まれているため、抜群の保水力が有ることが分かっています。
年齢を重ねるにつれて、お肌の水分量はどんどんと減少していきます。しかし、サイタイエキスを摂取すればその水分量の減少を体の内側から補う事が可能です。更に、プラセンタEXに含まれるサイタイエキスは、人工的に作られたヒアルロン酸とは違い、天然由来のヒアルロン酸ですから、お肌にも馴染みやすいです。
特徴⑥:低分子だから体に浸透しやすい!(分子量500未満)
プラセンタは美容・健康に非常に有用な成分ですが、その分子量は平均して10万~20万と非常に大きく、体に吸収されるまでに時間がかかるという難点が有ります。
なぜ時間がかかるのかと言うと、分子量が大きいままでは体の各組織に浸透することが出来ないので、体の中で吸収しやすい分子量まで分解して各組織に浸透させるという行程を経る必要が有るからです。
この点、プラセンタEXのプラセンタの分子量は500未満まで低分子化されていますので、体の中で「分解」という行為をする必要がなく、そのままダイレクトに各組織に有効成分を浸透させる事が出来ます。なので有効成分がスピーディーに体に吸収されるというメリットが有ります。
特徴⑦:カプセルの着色料は天然素材のカカオ色素だから安心
プラセンタEXのカプセルに使用されていた原料は、以前までは「二酸化チタン&カラメル色素」でした。
二酸化チタンを使うとカプセルの見た目が美しく仕上がるというメリットが有るのですが、二酸化チタンには微量ながらも発がん性があるという研究結果が厚労省から発表されている事もあり、安全意識の高い人からは敬遠される原料でした。
人によっては二酸化チタンを摂取しないようにするために、カプセルの中にあるプラセンタ原末だけをわざわざ取り出して飲んでいる人もいるんだとか・・・。(人への影響はほとんど無いそうですが。)
しかし今回の商品改訂により、そんな心配も無くなりました!プラセンタEXに使用されるカプセルの着色料が天然素材のカカオ色素に変わったからです。
これにより中身もカプセルも安心して飲めるようになりましたね☆(もちろんメキシコ食肉馬が気になる・・・という人は少なからず存在すると思いますが・・・)
特徴⑧:プラセンタ療法の権威「吉田健太郎医師」が推奨
なんと、プラセンタに関する書籍を多数出版されている”吉田健太郎”医師がプラセンタEXを推奨しています。
「母の滴」は原料の調達、粉末の製造方法、全てがトップレベルの商品です。「母の滴」であればプラセンタの持つ本来のパワーを感じていただけると思います。
と書かれています。
吉田先生と言えば、当サイトでもプラセンタ療法の権威として紹介している方であり、プラセンタ療法の第一人者です。その方の意見が反映されていると考えると、本当凄いと思います。
商品特徴を見ていると、ユーザー満足度をあげるためにドンドン商品に改良を加えていっている事が分かりますね。
続いて、プラセンタEXのコスパ表をチェックしていきましょう。
価格とプラセンタ配合量のまとめ【コスパチェック】
プラセンタEXは容量・袋数の違いにより価格帯が結構変わってきますので、一覧にしてまとめてみました。
*1 単品1個買いの場合はコレに送料が掛かります。それ以外は送料無料です。
*2 単品3個買いの場合は10日分の小袋がプレゼントされます。コスパ表にも反映済。
*3 単品5個買いすると、1個無料プレゼントされることになっているので、コスパ計算はそれも含めて行っております。
*4 ポイントは2倍になりますが、商品価格自体は変わりません。
特にびっくりするのが5個まとめ買いすると、1個無料でプレゼントして貰えるところですね。なので、ポイントが2倍になるからと言って定期便を購入するよりも、5個まとめ買いしちゃった方がコスパ的には圧倒的に有利になります。
まとめ買いすると鮮度が落ちるかも・・・と心配される方もいますが、プラセンタEXの賞味期限は概ね1年半程度有りますので、5袋5ヶ月分程度であれば特に品質面についても心配する必要も無いと思います。なので継続的にプラセンタEXを飲みたい!と思っている人でもまとめ買いを利用するのが吉です!
全てポイント利用で単品1袋4,860円を注文するためには、定期便(1袋買)を何回注文しなければならないか計算したところ54回注文しなければならないという結果になりました。
続いてプラセンタ配合量・コスパ面に目を向けてみましょう。1日あたり摂取できるプラセンタ配合量は400mg(1粒200mg)と非常に多くこれだけでも購入に値します。
そして、何よりコストパフォーマンスが高い。コスパ指数である”プラセンタ原末100mg当たりの単価”を見ると、単品1個買いで41円と非常に良いコスパ指数を出してくれています。それゆえ、プラセンタEXのコスパは私が知っている馬プラセンタサプリメントの中でナンバーワンです(2017年3月時点)。
同じ馬プラセンタサプリ商品で40円台を叩き出しているのは、TP200と美活馬プラセンタ100くらいしか有りません。
また、プラセンタ配合量もさることながら「馬サイタイエキス」が含まれている点にも注目ですね。胎盤それ自体希少な原料ですが、サイタイ(へその緒)は胎盤よりも希少で、1頭の馬から胎盤の10分の1~20分の1の量しか取れないそうです。
そういう意味で馬プラセンタだけを配合したサプリメントよりも更に高品質な馬プラセンタサプリメント!という事が出来るかもしれませんね。
プラセンタEX実際に買ってみたのでレビューしました!
というわけで、続いて購入レビューに移りたいと思います。
注文から商品到着まで
今回注文したのは【母の滴 プラセンタEX】の単品1ヶ月4,860円(税込)のやつです。注文金額が5,000円未満だと送料がかかってしまうのが痛いところ・・・。お金に余裕が有るなら複数個購入して送料無料でゲットした方が良いかもしれません。
ちなみにプラセンタEXを一個買いする場合には、配送方法を選択する必要が有ることに注意して下さい!この場合、「送料540円のヤマト宅急便」か「送料162円のメール便」のいずれかから配送方法選択する事になります。
私は、うっかりしていたこともあり送料高めの「ヤマト宅急便」の方を選んでしまいました(泣)下の写真のように注文ページで配送方法選べるようになっているので、無駄なお金を払いたくない人は必ず「ヤマトメール便」の方を選択するようにしましょう!
複数個一気に注文する場合は注文金額が5,000円以上になって送料も無料になるので、何も心配する必要はありませんけど☆
注文から商品到着までのタイムラインは以下の通りです。(タイムラインは4回目のリニューアル後に買った時のものを紹介しています。)
注文:10月14日(金)の18時頃
商品発送メール:10月15日(土)の16時頃
商品到着:10月16日(日)の朝9時半
ヤマト宅急便の方を選んだ影響か?今回は休日である土曜日に商品発送が行われて、日曜には到着していました。注文したのが金曜日の遅い時間だったこともあり、土日挟んだ月曜日に商品が発送かな?と思っていたのですが、嬉しい誤算で土曜日発送でした。
商品の入れ物はこんな感じで到着します。(ただ下記の写真はメール便の場合です。今回デジカメの不具合で開封前の箱の写真が取れてませんでした(泣)まぁ見た目は同じですよ!)
下記写真のように開けやすさにもこだわってくれているので、非常に良い感じ♪
中身の確認
続いて、恒例の中身確認。
・商品本体
・リニューアル後の商品紹介パンフレット
・社長さんからの挨拶状
・友達紹介キャンペーンチラシ
・滴的美報
・納品書
滴的美報は、定期的に発刊されているお客様の声を紹介したパンフレットみたいな物です。美肌ケアの方法なんかも記載されていますよ^^
商品パッケージはこちら。
2017年のトレンドカラーである「メタリックピンク」をパッケージの色として採用。かなり華やかになっていますね。
カプセルは1粒ずつ個別梱包されているタイプではなく、袋の中にガサッと入れられているタイプです。飲んだ後はしっかりと袋のチャックを閉じておかないと、湿ったり衛生面で悪い影響が出る可能性も有るので忘れずに。
ちなみに、商品到着時はこのようにプチプチで守られているので、カプセルが潰れにくくなっています。
で、噂のカカオ色素を利用したカプセルがこちら。
ちなみに、着色料として二酸化チタンを使っていた時のカプセルがこちら。
白色で見た目はスッキリしてますので、個人的にはこちらのほうが好みです。ただ、安全性への配慮で変わった訳ですから文句は言えませんけど!
大きさを測ってみると約1.6cmでした。
以前は1.8cmでしたから、0.2mm分の縮小に成功(3号カプセルから小さな2号カプセルに入れ物が変わっています!)。1粒あたりに200mgの馬プラ原末&サイタイエキス末を入れて、小型化に成功している訳ですから凄いですよね。
1.6cmだと大きすぎて飲み込みにくいな・・・と感じる事もあまり無いと思います。
そして、本当に純度100%のプラセンタ原末が含まれているかのチェックをするために、カプセルの中身もチェックしてみました!本文中にも書いたように沢山プラセンタが配合されている商品の粉は茶色になっているはずです。
果たして、プラセンタEXの場合はどうでしょうか・・・結果はこちら。
少し写真が暗くて分かりにくいかもしれませんが、濃い茶色の粉末であることが分かります!結果⇒プラセンタEXにはちゃんとプラセンタ含まれている!という事でしょう。
そして購入レビューの最後は全成分チェックです。光の加減&パッケージの文字が白色という事で少し読みにくいですがご容赦下さい。
原材料名として「●馬プラセンタエキス末●ゼラチン●馬サイタイエキス末●カカオ色素」の4つが書かれています。
このうちゼラチン(豚由来)とカカオ色素はカプセルに使用されているものですので、中身は「馬プラセンタエキス末&サイタイエキス末」で出来ているという事が分かります!
また、先程も見たように100gあたりに占めるタンパク質量が97.5gとなっており、プラセンタ配合量などに関して嘘偽り無い!という事が分かりますね♪
プラセンタEXを飲んでみた感想・効果
においや飲み込み感 | 袋を開けた時の臭いは相変わらずプラセンタです。最近は慣れてきたので私は問題ない感じです(・∀・)
口に入れた時の臭いもほとんど気になりません。リニューアル前の商品だと口に入れた時にちょっと嫌な臭いがするな・・・と感じたのですが、現在の商品だと気になりません。 大きさ的には1.6cmにサイズダウンしたので、女性でも飲みやすいサイズになったと思います。私は問題なし! |
実際に飲んでみて感じた効果・感想 | 販売開始直後に販売されていたリニューアル前の商品でも、飲んだ翌日にはお肌がモチっとして明確な効果を感じられたのですが、馬サイタイエキス末が追加された事で更にレベルアップしたように感じます。
私の場合、寒くなってくると顔に粉がふくレベルの乾燥肌なんですが、プラセンタEXを飲んでいると潤いがアップするのか粉ふきの程度が明らかに落ちました!あくまでも個人の感想ですが! |
サポート体制についての感想 | 質問をすると、当日中に返してくれます。かなり深いところまで回答してくれるので、サポート体制は抜群です。 |
母の滴プラセンタEXの口コミ・評判まとめ
続いて、母の滴プラセンタEXを実際に飲んだ人の口コミ・評判を見て、どのような効果を感じているのかチェックしていきましょう。
まずは全体的な評価。2017年3月31日現在で@コスメで49件の口コミで評点5.3となっています。7点満点のうちの5.3点ですから、ある程度の高評価を得ている事が分かりますね。
ちなみに、リニューアル前の商品の評価を見てみると69件の口コミで4.8点との評価が出ています。一概に比較することは出来ませんが、商品リニューアルをしたことによりユーザー満足度が高まっている事が分かりますね。
@コスメ上では”3回目のリニューアルまで”と”4回目以降のリニューアル”とで表示が切り替わっているようです。
あくでも口コミの内容は個人の感想ですので、効果効能を保証するものでは有りません。ご注意下さい。
プラセンタEXの悪い口コミまとめ
「30代 女性の口コミ」
あまりサプリは信用していませんでしたが、サンプルで貰ったすっぽんサプリを飲んでみた所、体が温まり日中も疲労感を感じにくくなったので、サプリメントって効果あるんだなって事が分かりました。
そこで美容成分の中でも評価の高い「プラセンタ」を試してみたのですが、明確な効果は感じられず。もっとお肌がモチモチしたりすると思ったのに・・・(汗)
「30代 女性の口コミ」
他社プラセンタからの乗り換えです。前は豚プラセンタを何種類か飲んでいました。
豚プラセンタを飲んでいる時は寝起きが楽になったり、化粧ノリが良くなったり色々な効果を感じられたので、豚プラセンタよりも高価な馬プラセンタを飲んだらどうなるのだろうか!?と期待して飲んでみたのですが効果なし。
成分は良いはずなのに、今まで飲んできたプラセンタよりも全然効果を感じられませんでした。期待していただけにショックが大きいです。
「30代 女性の口コミ」
他のプラセンタサプリをリピしてたのですが、売り切れだったので一時的な浮気。それまで1ヶ月くらいそのプラセンタサプリで調子が良かったので、プラセンタEXにも期待していたのですが駄目です。
このサプリを飲んだ所、それまで半年くらいニキビがなかったのに、翌日にはニキビが出来てしまいました。それ以来怖くて飲んでませんが、2週間経過した今でも頬や顎に何個かニキビが有ります。
“プラセンタを飲んだタイミング”と”ニキビが出来たタイミング”がたまたま同じだったという可能性が高いのかな?とも思いますが、口コミをみていると結構サプリのせいでニキビが出来た!と書いている人も多いので、ニキビが出来やすい人は注意が必要かもしれませんね。
その他、評価の低い口コミをまとめると以下のような意見が有りました。
- 便通が悪くなった
- 袋を開けるたびに鳥の餌のような臭いがして不快
- 即効性を感じられなかった etc
プラセンタEXの良い口コミまとめ
「30代 女性の口コミ」
30代も後半に差し掛かり、コラーゲンサプリだけでは満足出来なくなったので、美の最高峰とも言われるプラセンタサプリを飲み始めました。豚・羊など含めても色々な種類を飲んでいますが、中でも継続して飲んでいるのはこの商品です。
顔への効果はかなりのものだと思います。お肌のハリが出てきて色も白くなりました。産後ダイエットの影響で栄養を全然取っていなかったので、顔が老けまくりの状態だったのですが、飲み続けるうちに肌がパッとワントーン明るくなり乾燥肌も改善されました。一番気にしていた加齢による肌の黄ぐすみにも効果があって、今は全く気にならなくなりました。どうせなら法令線も消して欲しい所でしたが、今のところ法令線に関しては以前と変わりません。
また、育児をしながら働いてこともあり、朝は6時に起床して子供の弁当作り、保育園まで送っていってその後出社。会社が終わったら子供を迎えに行って・晩御飯を食べさせて・子供を寝かしつけて、そこから自己研鑽の為の勉強をして12時に寝る!というハードな生活を、それほど無理に感じる事無く続けられたのもプラセンタを飲んでいたからこそだと思います。育児休暇中にプラセンタを飲み始めてよかった・・・
ただ、私は1日あたり4粒飲んでいます。1袋あたり15日で無くなるのでコストはかけるけど、この効果を知ってしまったらやめられないわ~。
プラセンタEXは純度100%のプラセンタサプリとしては安いですが、それでも2倍の量を飲んでいるとなるとちょっとお高くなるかもしれませんね。でも、その場合には1日あたり800mgものプラセンタ原末を摂取できるようになるので、かなり早めに違いを体感出来るような気がしますね。
「50代 女性の口コミ」
いくら飲んでも翌日には何もなかったように仕事へ向かっていた主人が二日酔いしやすくなったので、色々と調べた結果こちらにたどり着きました。
プラセンタは夫婦それぞれに足りない部分に効果的との事だったので、夫婦で愛飲し、私はお肌の調子が良くなり「5歳くらい若返ったんじゃない?」なんて言われるようになりました。主人も二日酔いしにくくなったようで朝から機嫌よく活動してくれるので、嫁としては一安心です。これからも夫婦で欠かさず飲み続けます。
なので、プラセンタを飲むと二日酔いしにくくなるのは当然の事と言えますね^^
「30代 女性の口コミ」
30代も後半に差し掛かり女性としてかなり劣化してきているな(苦笑)と感じたので、悩みに悩み抜いた結果この商品を試してみました。
効果は翌日にすぐ出ました。抜け毛が減って髪の毛がしっかりしたように思います。元々髪の毛が柔らかくてもつれやすい事を気にしていたのですが、それが気にならなくなったので良かったです。まだお肌には明確な効果は現れていませんが効果が出ることを信じて続けていきたいと思います。
「40代 女性の口コミ」
最近多忙だったせいか飲むのを忘れていました。季節も冬になり、乾燥しやすい時期なので顔はもちろんのこと足や腰回りなどにも粉ふき症状がではじめました。
そこで思い出したようにプラセンタを飲み始めると、1週間程度で粉ふき症状が収まってきました。自分が乾燥肌であることを忘れさせるとは・・・プラセンタ恐るべし。
体の内側からケア出来ていればわざわざクリームを塗って外側からケアする必要もないので楽ちんです。これからは忘れずに欠かさず飲むようにします!
その他、評価の高かった口コミ・評判をまとめると以下のようになります。
- 顔のざらつきがなくなりしっとりするようになった
- 化粧水を付けなくてもつっぱることなくモチモチ肌になる
- 飲み始めて1週間位でホットフラッシュが治まりました
- プラセンタExを飲み始めてから若いと言われる事が増えた
- 飲むと肌ツヤがよくなります。反対に飲まないと悪くなります
- 飲み続けるうちに肌に弾力が出てきた
- 疲れにくくなって朝が辛くなくなった
全体的にみても、効果を感じている人の方が圧倒的に多いので、プラセンタEXの評判は良好のようです。
プラセンタEXに関する細かな疑問点を解説!
プラセンタEXに関するチョット気になる部分を私なりに解説していきます。何点かはフローレス化粧品に直接質問したので、参考程度にどうぞ。
なぜメキシコ産の馬を利用しているの?
国産サラブレッド胎盤を利用している業者さんが多い中、プラセンタEXはメキシコの食肉馬の胎盤を使っています。この点について気にされる方は多いでしょうか、その安全性等について質問してみました。
世界的にメキシコや南米の各国は食肉馬の産地となっております。どの国も世界各国に輸出している国ですので、管理体制はきっちりとしておりどの国も大差はございません。したがいまして、メキシコ産の食肉馬に関しましても、ご安心頂けるものと思います。
アルゼンチンからメキシコ産の馬に変更した理由に関しましてはメキシコ産食肉馬の独占契約を結べたことにより、コスト削減ができ、より低価格な商品をお客様にご提供出来るようになったためです。
加えて、日本政府はメキシコ馬を日本へ輸出する際の家畜条件を定め、メキシコ政府からの安全性に関する証明書を求めています。この点からも感染症等の心配はあまりないことが分かりますね。
また、EUの規制に準拠しようとすれば家畜に与える餌は有機物(オーガニック)を中心になってくるので馬の食育環境も良いと考えれます。品質的にも問題ないと言えるのでしょう。
馬サイタイエキス末って結局どれくらい入っているの?
商品リニューアル前までは、商品の中身としては馬プラセンタ原末だけが入っている状態だったので、プラセンタ配合量も分かりやすかったのですが、サイタイエキス末が加わったことで“1粒あたりの純粋なプラセンタ配合量”が分かりにくくなりました。
そこで、馬プラセンタ原末と馬サイタイエキス末はそれぞれどの程度含まれているのか聞いてみました。が・・・配合比率は企業秘密との事でした(泣)
まぁ、カプセルの中身は全て「プラセンタ原末」と「サイタイエキス末」で出来ているので問題はないんですけどね。皆さんは、プラセンタEXには「スーパープラセンタ」が1粒あたり200mg配合されていると理解しておきましょう。
プラセンタEXにお試し商品が無いのはなぜ?
これに関しては、おそらく通常商品の価格も十分に安いからというのが一つの理由として挙げられると思います。また、フローレス化粧品としては10日程度のお試し品ではなく、通常商品を購入してもらって最低でも1ヶ月は継続して欲しいとの考えも有ると思います。
プラセンタと言えども、サプリではそこまで即効性を期待することが出来ないので、この点はしょうがない部分かなと思います。あと、商品のパッケージ的にカプセルを個別包装するタイプではないので、小分けしにくいという問題も有るんじゃないかと思います。
【母の滴プラセンタEX】返金保証は受けられないのか?
残念ながら母の滴プラセンタExに返金保証は有りません。出来るのは8日間のクーリングオフだけです。
初めてプラセンタを試す方で、どうしても失敗したくない!という方は「返金保証付プラセンタサプリメント一覧」ページで紹介しているプラセンタサプリから始めるのが良いかもしれませんね。
総合評価
総合的には購入する価値のある商品だと思います。配送・サポート体制もバッチリですし、価格も非常に良心的な価格です。コストパフォーマンスも馬プラセンタサプリの中ではナンバーワンの商品です。
馬プラセンタ原末だけでなく馬サイタイエキス末も含まれる「スーパープラセンタ」を1粒200mg、1日あたり400mg摂取できるので品質的にも非常にレベルの高い商品です。
メキシコの食肉馬の胎盤を使用しているという点から、希少性の面では国産サラブレッドのものと比べると見劣りしますが、その分、しっかりと価格に反映されており馬プラセンタなのにお求めやすい価格となっている点も加算ポイントですね。
但し、1個買いだと送料がかかってしまう部分はどうにかして欲しいですが・・・
エキスの抽出法や粉末化の方法も公開していますし、本当にユーザーの事を考えて商品が作られているなと感じます。気になる方は下記バナーより公式サイトをチェックしてみて下さい。