今回はMIU株式会社から発売されている【馬】プラセンタのPLACENTINA(プラセンティーナ)という商品の特徴点や価格等を紹介していきたいと思います。久々の馬プラセンタ案件なので気合が入っています!
ちなみに販売ページをご覧頂ければ分かりますが、この「プラセンティーナ」は何と@コスメで口コミランキング1位をとったそうです。その実力に違わぬ商品なのか!?(何か変な文章笑)じっくりと見て行きたいと思います。
参考情報
販売会社:MIU株式会社ってどんな会社?
MIU株式会社は東京都新宿区四谷に本社を置く会社で美容製品の製造・販売やエステサロンなどの経営を行っている会社です。事業内容がほとんど美容関連ということで美容に関する知識やノウハウは沢山有るでしょうからそういう意味では安心できる会社です。
販売している商品やサービスを詳しく見てみると馬プラセンタサプリのプラセンティーナ以外にも「足のむくみ解消サプリメント」であったり美容サロンをプロデュースしているようです。どちらかという実際に自社でやるというよりはこれまでの知識や経験を活かして美容ビジネスの監修を行っている感じでしょうか。
ちなみに「足のむくみ解消サプリメント」はセラピストコンテストでグランプリを獲得された方の意見を参考にしているようなので結構効果有るかもしれませんよ!?
プラセンティーナ自体は2012年の6月に販売を開始したそうです。
プラセンティーナの基本情報
商品名 | PLACENTINA(プラセンティーナ) |
販売会社 | MIU株式会社 |
胎盤産地・種類 | 国産サラブレッド |
原材料名 | ●プラセンタエキス純末(馬由来)●卵殻膜粉末●ビール酵母●フィッシュコラーゲンペプチド●グリシン●HPMC●ステアリン酸カルシウム●微粒酸化ケイ素●着色料(二酸化チタン) |
製造国 | 日本製 |
商品の価格 単品30日分 |
9,072円 |
商品の価格 定期30日分 |
7,257円(初回は1,058円) |
その他 商品の価格 |
上記の価格表記は消費税込です。まとめ買いをすると更に割引が受けられます。 |
定期購入に関する補足情報 | 定期コースは最低3回の受取が条件です。なお、休止はいつでも可能なようです。 |
プラセンタ配合量 | 130mg(1日当たり130mg) 1粒の重量:353mg |
1日の最低必要摂取量 | 1粒 |
有効成分の抽出方法 | 酵素分解抽出法 |
粉末化の方法 | フリーズドライ製法 |
商品送料 | 全国どこでも送料無料 |
決済手数料 | 代引手数料:無料 後払手数料:後払取扱無し |
ポイント制度 | ポイント制度無し |
完全返金保証 | 完全返金保証有り。20日試して効果が感じられなければ返品可能です。但し条件として定期コース1ヶ月目のお客様に限ります。単品購入の方や定期購入2ヶ月目の人、単品購入から定期に移った人などは返金保証の対象外です。 |
公式サイトurl | http://placentina.jp |
価格とプラセンタ配合量のまとめ
プラセンティーナのコストパフォーマンスは以下の通りです。
価格表記は消費税込の値段です。
上記表には反映させていませんが、単品購入の場合まとめ買いでもう少しコスパは良くなります。季節に合わせてまとめ買いセールも行っている時が有りますので、節約したい方はそちらも狙ってみては如何でしょうか。
馬プラセンタ原末だけに絞ると、原末100m当たりの購入単価は単品購入で233円、定期購入で186円です。これは同じ国産サラブレッドを使用したキレイデプラセンタと比べると約半分程度のコスパとなります。
よってプラセンタだけで考えるとコスパはあまり良く有りません。購入を考えるならその他の配合成分を見てから判断したほうが良いと思います。なお、公式サイトでは単品商品のお試し商品購入は出来ませんが楽天市場なら単品お試し商品が税抜990円で販売されているのでそちらを試してみるのも有りです。
プラセンティーナの特徴点
サプリは上記のような感じで白いカプセルで包まれています!というわけでプラセンティーナの特徴を紹介していきます。
@コスメ口コミランキング1位獲得
販売ページヘ飛ぶと見れるのですがプラセンティーナは日本最大級の口コミサイト「@コスメ」で口コミランキング1位を獲得しています。@コスメのランキングは日々入れ替わるので全部が全部参考になるわけではないですが参考にしている人も多いのではないでしょうか。
同じ馬プラセンタ商品で言えば「エイジングリペア」なども@コスメでの口コミランキング1位を売りにしています。
この口コミランキングに関しては少し注意する必要があります。詳細は「プラセンティーナの口コミ・評判」を御覧ください。
国産サラブレッドプラセンタを使用
馬プラセンタサプリメントには国産以外にもアルゼンチンやキルギス共和国の馬を使用しているものも有りますが、やはり国内の馬が良い!という人も多数いますのでそういう意味では安心できますね♪
4大美容エキスを配合
プラセンティーナには国産馬プラセンタ原末の他に「EMパウダー(卵殻膜粉末)」「フィッシュコラーゲン」「ビール酵母」という成分が配合されています。それぞれの成分の特徴を紹介しておきます。
- EMパウダー(卵殻膜粉末)
- フィッシュコラーゲン
- ビール酵母
EMパウダーは鶏の卵の内側の膜を粉末化したもの。子供を守る薄い膜ですね。プラセンタと同様に胎児を守るという成分です。皮膚や爪の再生に寄与します。
成分名通りコラーゲンの事で、動物性ではなく魚からとってきたコラーゲンです。フィッシュコラーゲンはアレルギー性が少ないのでアレルギーが心配な人でも幅広く服用できるのがポイント。しかも動物性と比べると吸収率が非常に高いと言われています。
最近ではビール会社がビール酵母を販売していることも有りますね。ビールを作った時に出るカスのです。しかしタンパク質・食物繊維・ビタミンB郡などなど豊富な栄養素が含まれています。
ちなみにアミノ酸配合量が豚の1184倍と販売ページに書かれていますが、「母の滴プラセンタEX」の販売ページに書かれているように馬と豚のアミノ酸配合量にそこまで差は有りません。
使用した豚の胎盤・馬の胎盤、時期、家畜の品質、製法、プラセンタエキスの抽出方法によってこれらは大きく変わります。その他の条件が一緒であれば豚と馬にそこまでの差は有りません。「プラセンタ01」の質問コーナーも参考にして下さい。
