プラセンタのサプリメントを飲む時の最も効果的な飲み方つまり時間帯は以下の2つに絞ることが出来ます。
- 空腹時
- 夜寝る前
そして、何よりも一番お勧めなのが【夜寝る前】です。多くの人が知っていることと思いますがPM10:00~AM2:00(夜中の10時~2時)はお肌のゴールデンタイムと言われています。この時間帯が最も美肌を作るための活動が活発になることから付けられています。
先ほど「お肌のゴールデンタイム」と言いましたが、身長を伸ばしたい人のゴールデンタイムも夜中の10時~2時ですし、育毛促進したい人のゴールデンタイムも同じ時間です。人間の体は昔から、朝起きて日中は太陽光を浴びて活動し、暗くなってきたら家に帰って寝るという生体メカニズムを持っています。そのため、この時間帯に寝ていない事は逆に言えばお肌にとってもその他の体の色々な機能にとっても悪いこと何なんですよ。

お肌の皮膚に関しても睡眠中は毛細血管が広がり栄養素を吸収しやすくなり、しっかりとした表皮細胞を生成し、正常なターンオーバーをも促すことになります。
また胃や肝臓は寝ている時はお休みしますが、普通は食事を取らない時間帯に食べ物でを摂取することで副交感神経が働いて胃の吸収力が高まります。すると有効成分をキッチリと体内に留めることが出来るわけです。
夜中のつまみ食いは体の各器官が休んでいるため、適切に処理できず脂肪・体重増に繋がる話は有名ですよね。プラセンタの場合はむしろ栄養素をそのまま体内に閉じ込めて置いて欲しいので夜摂取したほうが効率的なわけです。
ちなみにプラセンタサプリは大体どの商品も多くて1粒当たり1Kcalくらいなので、プラセンタサプリによって体重が増えるという心配は要りません(^_^;)
もちろん、早寝早起きは必須ですよ~プラセンタを飲んでいるから夜更かししてもいいということでは有りません。プラセンタサプリはあくまでも健康補助食品です。一番大事なのは健康的な生活を送ることであることを忘れないでくださいね。
番外編ーお酒を飲む場合は?
たまたま飲み会が入った!!そんな時は朝やお昼時にプラセンタを飲んでみましょう。プラセンタはもともと肝機能障害の医薬品という性質が有ります。アルコールを消化するのは肝臓ですから、肝機能改善が期待できるプラセンタを事前に飲んでおくことで翌朝の目覚めも良くなりますし、疲労感も軽減されますよ♪